セブンセンスグループ

セブンセンス税理士法人/セブンセンス社会保険労務士法人/セブンセンス行政書士法人/セブンセンス株式会社/セブンセンスマーケティング株式会社/株式会社アイクス/セブンセンスR&D株式会社/セブンセンスHR株式会社

事務所の特徴

  • ①資金調達支援実績は全国でもトップクラス
    ②相続・贈与・事業承継など資産税業務に強い
    ③業界屈指の多言語対応力で外資系企業のサポート
    ④医科・歯科に特化した医業専門サービスの充実
    ⑤SSGハラスメントダイヤルの設置
    ⑥DX(デジタルトランスフォーメーション)を業界に先駆けて推進

まずはセブンセンスへご相談ください!

全国に拠点を置き半世紀超の歴史を持つ会計事務所グループです。グループ内の税理士・公認会計士・社会保険労務士・行政書士などの士業資格者をはじめ、マーケティングやコンサルティング部門のエキスパートや、外部の専門家たちが強固に連携しています。
・全国10拠点が密接に連携
・グループ200名超のスタッフと外部専門家との強いつながり
・専門性を高めるために日々の研修・研鑽
互いの持ち味をフルに発揮し、自由な発想で「会計事務所業界の未来をリードするユニークなポジションを作る」ことをテーマに次世代型の会計事務所を創造していきます。

起業支援・融資支援に強い助成金・補助金の実績多

会社設立はお任せください。経理や会計、税金、労務面などのサポートを一貫して行います。融資では日本政策金融公庫や民間金融機関と密接なパイプを構築し、積極的な資金調達支援を行っています。また、助成金・補助金は各地域のオフィスで数多くの案件を取り扱っており、事業再構築補助金やものづくり補助金の支援は業界でもトップクラスの実績があります。

相続・贈与・事業承継など資産税案件はお任せください

相続は複雑な案件が多く、担当税理士の知識や実績がとても重要だといわれます。しかし様々なケースに精通し、対応できる税理士はごく少数です。一方で、多額の遺産や揉め事もないシンプルな相続のお客様も大勢いらっしゃいます。そんな方々に対しては「ふつうの相続」というサービスを提供しており、様々なお客様のニーズに合わせて多彩なサービスを展開しております。
相続税申告、贈与税申告、各種名義変更手続、遺言書作成、家族信託、事業承継支援・対策は、「相続に強い税理士」にご相談ください。セブンセンスでは相続専門スタッフがお客様のご要望にお応えします。

グローバル企業や外国人への支援 9カ国語に対応可能です

外資系企業に特有の会計基準の相違や非居住者の源泉所得税の取り扱い、外国税額控除などの様々な課題で培った経験やノウハウを基に確実に対応します。
東京赤坂オフィスには、英・中・韓・仏・伊・独・勃・越・日の9カ国の言語に対応するバイリンガル、トリリンガルスタッフが多数在籍。面談・電話・Eメールをはじめ、日本での法人設立や支店設置、日本で働く外国人のサポート、会計ソフト入力や給与計算、海外本社へのレポーティングなどの業務に多言語で対応しています。

医業専門部署を設置 あらゆる角度からサポート

セブンセンスはこれまで多くの医業クライアントに関わる機会をいただき、経営支援に力を入れてまいりました。新規開院や分院の設置、資金計画、人事・給与制度の構築、電子カルテの導入など、あらゆる角度からのサポートが可能です。
更に、医療法人化シミュレーションや合併・買収(M&A)、後継者対策やハッピーリタイヤメントのサポートなど、事業拡大や事業承継に関するご相談にも対応いたします。現在は250件を超える医科・歯科クライアントをサポートしています。

2022年4月パワハラ防止法の施行 ハラスメント窓口の代行サービスを開始

セブンセンスには社会保険労務士も大勢在籍しており、社会保険・雇用保険にまつわる労務に関する業務も行っています。その中でも今話題のパワハラ防止法ですが、2022年4月、中小企業にも職場のハラスメント対策が義務化されました。
そこで社内にハラスメント対策のノウハウのない中小企業様向けに特化して「SSGハラスメントダイヤル」を設置し、サービス提供開始。働きやすい環境づくりに力を入れている企業として、採用や人財の定着など企業価値向上に寄与します。

ITを駆使して5年先をいく会計事務所を目指しています DXの普及活動のサポート

昨今のコロナ禍によってますますDX化が進み、社会変化が見られます。セブンセンスでは他の会計事務所に先駆けて20年以上も前からIT専門部署を設置して、業務のデジタル化を積極的に推進し、質の高いサービスを提供することで、早くからDXを実現してきました。その先見性や知見を活かし、デジタル専任者が中心となって2019年7月に「中小企業DX推進研究会」を設立。日本全国の士業事務所やお客様に対するDX支援の本格稼働を行っています。

コロナ関連の補助金、助成金・支援金申請などもお任せください 認定支援機関に登録があります

国や自治体から様々な支援策が出ていますが、お客様によって「利用できるもの」と「利用できないもの」、あるいは「要件が厳しくて実現が難しいもの」などがあり、内容は様々です。
セブンセンスは、コロナ支援策に関する新しい情報を常にグループ内で共有し、それぞれのお客様に合ったご提案を行えるよう、体制を整えています。どうぞお気軽にご相談ください。

セブンセンスグループ セブンセンスグループ
事務所概要
小長谷 康先生
グループ代表(代表取締役会長) 小長谷 康

1950年生まれ。金融機関、税理士事務所勤務を経て、1984年アイ経営指研を設立。その後マネージメントクリエイター、アイクス人事サポートセンターを設立。1995年にアイ経営指研 代表取締役に就任。2003年アイクスグループ代表に就任。2019年にセブンセンスグループを発足しグループ代表に就任。製販分離による生産性向上や、IT、デジタル技術を生かした業務の効率化の実現など、会計事務所における新しいモデルを次々に展開し、業界をリードしてきた実績を持つ。

徐 瑛義先生
グループ代表(代表取締役社長)徐 瑛義(税理士・行政書士)

1976年生まれ。大手会計事務所、公認会計士事務所勤務を経て独立開業。2008年に税理士法人東京税経センターを設立し代表パートナーに就任。2019年にセブンセンスグループを発足しグループ代表に就任。外資系企業の税務・会計、医業の経営支援、資産税案件に多くの実績がある。現在は事業承継やM&A業務に関与する傍ら、セミナーや執筆など幅広く活動。「新決算書の見方に強くなる本」(金融ブックス)、「相続・遺言・成年後見100人の老後Q&A」(悠雲舎)など著書多数。東京税理士会上野支部所属。


セブンセンスグループ

代表者:小長谷 康 徐 瑛義
職員数:230名(税理士16名、公認会計士3名、社会保険労務士11名、行政書士5名、中小企業診断士3名、CFP/AFP7名、宅地建物取引士3名、事業再生アドバイザー6名、MAS監査プランナー5名、文書情報管理士1名 他)
東京赤坂オフィス(本部)
東京都港区赤坂2-12-10 HF溜池ビルディング7階
TEL 03-6426-5542(代表)/FAX 03-6426-5543
E-mail info@seventh-sense.co.jp
東京上野オフィス (東京都台東区)
東京銀座オフィス (東京都中央区)
東京赤坂オフィスサテライト (東京都港区)
千葉若葉オフィス (千葉市若葉区)
静岡オフィス (静岡市駿河区)
静岡沼津オフィス (静岡県沼津市)
山陰オフィス (鳥取県米子市)
石垣島オフィス (沖縄県石垣市)
北海道釧路オフィス (北海道釧路市)


Webサイト https://seventh-sense.co.jp/(日本語)

Webサイト https://seventhsensegroup.com/en/(英語)

Webサイト https://seventhsensegroup.com/it/(伊語)