株式会社実務経営サービス
令和3年1月6日
実務経営研究会の事務局運営会社である株式会社実務経営サービスでは、新型コロナウイルスの感染拡大を予防し、従業員および関係者様各位の感染リスクの軽減、ならびにお客様への安定したサービスの継続的な提供を目的として、2021年1月6日から、原則、在宅勤務(リモートワーク)体制へ移行することをお知らせいたします。
リモートワーク体制期間中も通常通り業務を行い、お客様先や関係者様への影響が最小限となるよう努力してまいりますが、お電話によるお問い合わせに関して、外部オペレータを介しての対応となります。営業時間中の返信対応は極力迅速に行いよう務めますので何卒ご了承ください。
関係者の皆様におかれましては、ご不便お掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
従業員、関係者様の感染リスク軽減とお客様への安定したサービスの継続的な提供
原則全従業員の在宅勤務(リモートワーク)の実施
業務内容に応じたリモートワークでの勤務を実施いたします。 社内外の打ち合わせでは、オンライン会議等のシステムを積極的に活用する予定です。
また、感染拡大の状況次第で適宜、対策内容の見直しを行ってまいります。 従業員ならびに当社関係の皆様の感染リスクを低減し、安全を確保するとともに、安定的なサービスを継続的に提供すべく今回の在宅勤務を決定いたしました。 尚、本期間中、DVD・書籍など実物を配送することを伴う商品販売は停止させていただきます。
※セミナー(LIVE配信中心)・その他のサービスについては一部を除き通常通り受付・実施致します。
メール、お問い合わせフォームからのご連絡につきましては、平常時同様に対応をさせて頂きます。
期間中ご不便・ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。 何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。 当社は、今後も社会情勢に応じた迅速な対応を図ってまいります。
ポストコロナに完全対応!
がんの第4の治療とされている免疫細胞療法第一人者である医学博士の谷川啓司先生ご登壇
債務超過企業への抜本的支援の新たな一手とは
新たな介護特化ツール BCP策定支援
コロナ禍で真に社長を支える士業へ!
IG会計グループ(岩永会計)には、未来会計のすべてがある! MAS監査サービスの実践ノウハウを現地で学ぶ充実の見学会。
C-MAS介護事業経営研究会は、介護事業者の成長と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。
C-MAS公式サイト3月24・25日 実践編【小濱】
4月8・9日 実践編・大阪【小濱】
※ワンデーセミナー、基礎編セミナーは、どなたでもご参加できます。実践編・上級編は、C-MAS会員限定のセミナーです。
寺社支援プロジェクトは、寺社の存続と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。