実務経営研究会のセミナー

オンライン受講料無料

税務未経験者が1人あたり売上1,500万円を実現!

1人あたり売上1.5倍にする!
「経理コンサル成功のポイントと事例」徹底解説

講師:笹原 佳嗣 氏/小梢 健二 氏

3/17(木)・3/22(火)同内容2回開催!!
ご都合の良い日程で受講可能!!

国内の法人数減少、税理士人口増加と税理士・会計士の業界は年々競争が激しくなっています。経理コンサルを付加することで、新規受注が数千万円増えた、若手の1人あたり売上1,500万円を超えた、1人あたりの生産性が1.5倍になった、新規受注ができ、顧問収入も増えた。そのような声が多く発生しています。
この度は、東証一部グループ経営コンサルティングの船井総合研究所様と国内10拠点にある総合型会計事務所のセブンセンス様をゲストにお招きして、税理士の現状と経理コンサルティングの具体的な成功方法をお伝えします。

【セミナー内容】

第一部:「税理士業界の時流と経理コンサルの成功事例」

税理士が置かれている現状から戦略的に何すれば持続的成長ができるかをお伝えします。時流にあった提案型コンサルティングができ、時間当たりの収益性が高く、新規受注になり、顧問収益も拡大化できる、経理コンサルの成功ポイントをお伝えします。経理コンサルティングの金額設定、受注方法などを中心にご紹介します。

講師のプロフィール

小梢 健二先生
小梢 健二 氏

株式会社船井総合研究所 事業開発室 マネージャー
船井総合研究所15年目。経営コンサルタントして10年以上活動し多くの企業の業績向上へ貢献した。社内で新規事業を立案し、現在は経営者向けWEBメディア「社長online」の事業責任者。経営者向けのコンテンツを作成しているため、様々な企業の成功事例を知ることができている。

第二部:「 経理コンサルで押さえておくのはこの業務! 劇的な効果を上げた顧問先バックオフィスの改善事例と提案のポイント」

経理コンサル案件を受託したいけど、どういった提案が顧客に響くのかわからない…。そんなお悩みはありませんか?企業の規模や業種によってポイントになる部分は様々ですから、プロとして”的外れな”提案はしたくないですよね。本セミナーでは企業規模や業種別に、システム化によって劇的な効果を上げることができるバックオフィス業務を解説します。ポイントを押さえた提案で経理コンサル案件を増やしたいと考えている事務所様はぜひご参加ください。

講師のプロフィール

笹原 佳嗣先生
笹原 佳嗣 氏

セブンセンスR&D株式会社 DX/BPRコンサルタント
中小企業DX推進研究会 副会長
2016年セブンセンスグループ入社。
パッケージソフト及びクラウドサービスの導入インストラクションやバックオフィスを中心とした業務改革コンサルティングを担当。 中小企業DX推進研究会では、副会長として勉強会講師やモデレーターとして活動中。

開催日時

3月17日(木)時間:14:00~15:30
3月22日(火)時間:10:30~12:00

受講料(おひとりあたり)

オンライン受講
開催日受講料(税込)
3/17 無料
3/22 無料

主催者情報

主催 株式会社実務経営サービス 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル7F

共同開催 セブンセンスグループ 東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル4階

ライブ配信の受講について

受講までの流れ
  1. 有料セミナーの場合、お申し込み後受講料のご請求をお送り致します。お支払い方法は、クレジットカード決済または銀行振込です。
  2. クレジットカード決済または銀行振込の確認が取れ次第、メールにてライブ配信のご案内をお送り致します。
  3. 2のメールの内容をご覧いただき、セミナー開催時間の30分前より配信が始まりますので、受信の確認をお願いします。
  4. 講師への質問は随時、ライブ配信内のチャットで受け付けます。
ライブ配信にあたっての注意点
  • 当社のセミナーライブ配信は、Zoom Video Communicationsの「ZOOM」を使用して配信します。
  • 受講にあたって、「ZOOM」へのID登録などは不要です。
  • インターネットに接続されていて、音声出力が可能なパソコン、タブレット端末、スマートフォンで受講することができます。
  • タブレット端末やスマートフォンで受講する場合は、「ZOOM」の専用アプリ(無料)のインストールが必要です。
個人情報取り扱いについて

株式会社実務経営サービス、株式会社船井総合研究所、及びセブンセンスグループ(以下、あわせて主催企業)は、本セミナーでお客様からお預かりする個人情報をそれぞれ取得します。主催企業は、当該個人情報を各社において、サービスの提供、電子メールによるご案内等に利用いたします。詳しくは、下記リンクから各社における個人情報の取扱いをご確認ください。

▼プライバシーポリシー
株式会社実務経営サービス
株式会社船井総合研究所
セブンセンスグループ
ライブ配信について

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、本講座はライブ配信に対応しています。会場に来場していただかなくても、事務所やご自宅で受講することができます。ライブ配信システムを介して、講師にチャットで質問をすることも可能です。ライブ配信システムは、Zoom Video Communicationsの「ZOOM」を使用しています。

受講方法の詳細は 「ライブ配信の受講について」 をご覧ください。

実務経営研究会のセミナー
8月のセミナー
8月19日 税理士法人畠経営グループ見学会

北陸で約50年の歴史!スタッフ70名超で躍進!

instructor
instructor
instructor

9月のセミナー
9月8日 非上場会社の相続・事業承継対策のポイント

資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座

instructor

10月のセミナー
10月7日 相続税対策における社団・財団法人の活用とその課税関係

資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座

instructor

11月のセミナー
11月10日 医療法人の相続・事業承継対策

資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座

instructor

事務所見学会のご案内
  岩永事務所見学会

IG会計グループ(岩永会計)には、未来会計のすべてがある! MAS監査サービスの実践ノウハウを現地で学ぶ充実の見学会。

  instructor
instructor
研究部会のご案内
FAA資金調達相談士協会
FAAについて

FAA資金調達相談士協会は、中小企業の資金調達支援に取り組む会計人の全国ネットワークです。

FAA公式サイト
C-MAS介護事業経営研究会
C-MASについて

C-MAS介護事業経営研究会は、介護事業者の成長と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。

C-MAS公式サイト
寺社支援プロジェクト
寺社支援プロジェクトについて

寺社支援プロジェクトは、寺社の存続と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。