6/16(木)名古屋 会場受講限定
生産性が向上する理想的な事務所づくりの具体的な手法
・経営者的思考へ変える「職員の意識改革」の始め方
・多い人は70件以上の顧問先を担当!?
「税務業務」と「コンサルティング業務」の両立の実現に迫る!
・成果配分主義導入のいきさつ・方法・苦労点などを赤裸々に語る!
・効率性を重視した少数精鋭の組織づくり
昭和22年生まれ、富山大学経済学部卒。
45年三菱銀行入行。
46年公認会計士2次試験合格、監査法人入社。
57年監査法人退社。(株)ジャパン・アカウンティング・サービス設立。
公認会計士野田賢次郎事務所開業。
63年監査法人コスモス設立。
その後10を越えるグループ企業を設立。
税理士法人コスモス代表社員。税理士。
1973年生まれ。1996年、公認会計士野田賢次郎事務所入所。
2003年、税理士法人化に伴い代表社員に就任。
「経営者のパートナー」として中小企業の支援に取り組む一方で、会計事務所の経営コンサルティングに注力。
6月16日(木)
時間:13:30~17:00(受付:13:00)
税理士法人コスモス /セミナールーム
愛知県名古屋市中区栄1-12-5 コスモス21ビル7F セミナールーム
会場へのアクセスなどについては、セミナーを主催する株式会社実務経営サービス(電話:03-5928-1945)までお問い合わせください。
受講料(税込) | |
---|---|
30,000円 |
主催 株式会社実務経営サービス 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル7F
協賛 税理士法人コスモス 名古屋市中区栄一丁目12番5号コスモス21ビル9階
今年度からBCP 作成⽀援のニーズが急速に⾼まることが予想され、それを⽀援するBCP マスターの需要も急増!
毎回大変ご好評いただいており、年2回の貴重な機会です。是非ご検討ください
今年度からBCP 作成⽀援のニーズが急速に⾼まることが予想され、それを⽀援するBCP マスターの需要も急増!
事業承継案件250件超の税理士が教える事業承継の勘所
資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座
引受側となる会計事務所も譲渡事務所(売手)を選ぶ時代に突入か!?
日本屈指の生産性の高さを誇る『会計事務所経営』の戦略・仕組みを大公開
「福祉×地域×ビジネス」で地域課題解決に挑戦し続ける
税理士であり、FAA(資金調達相談士協会)会長の松波竜太氏が、具体的な事例も交え徹底解説 いただきます。
税理士であり、FAA(資金調達相談士協会)会長の松波竜太氏が、具体的な事例も交え徹底解説 いただきます。
資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座
資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座
資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座
資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座
資産税特化型事務所のコンサルティング・スキルを学ぶ全6回講座
IG会計グループ(岩永会計)には、未来会計のすべてがある! MAS監査サービスの実践ノウハウを現地で学ぶ充実の見学会。
寺社支援プロジェクトは、寺社の存続と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。