ストリーミング配信
近年の医療法人をとりまく経営環境は医療法改正も影響し大きく変わろうとしています。医療業界においても医師の世代交代が進み、ますます早期の事業承継対策についての必要性が大きくなりつつあります。 本講座では、医療法人制度の現状の再確認、従来型医療法人(経過措置医療法人)その他基金拠出型法人等の法人形態ごとについての特色及びその活用、出資持分なし医療法人への移行を始めとした個別対策について注意すべき点等解説します。 また2020年度税制改正で延長となった認定医療法人制度についても合わせて解説します。
略歴
1995年 同志社大学商学部卒業。
1998年 アーサーアンダーセン税務事務所入所。同年 税理士試験合格。
2000年 税理士登録。同年 株式会社エスアールエル入社 新事業管理部所属:主にグループ会社の経営管理(経営計画、実績管理等)、M&A関連業務を担当。
2004年 タクトコンサルティング入社 。
2008年 介護施設管理士試験委員。
主な著書
「事業承継を成功させる 基礎からわかる新認定医療法人制度」(清文社 共著)「もっと詳し く知りたい人のための相続大増税と節税ヒント」(清文社 共著)「企業目利き力養成講座テキスト(医療事業編)」(きんざい)「実務者のための医療・介護経営用語事典」(法研) 「介護施設管理士養成講座テキスト」(医療介護ネットワーク協同組合) 「FP実践シリーズ(相続編 他)」(監修:セールス手帖社)
主催 株式会社実務経営サービス 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル7F (リンク:実務経営サービス)
ポストコロナに完全対応!
がんの第4の治療とされている免疫細胞療法第一人者である医学博士の谷川啓司先生ご登壇
債務超過企業への抜本的支援の新たな一手とは
新たな介護特化ツール BCP策定支援
コロナ禍で真に社長を支える士業へ!
IG会計グループ(岩永会計)には、未来会計のすべてがある! MAS監査サービスの実践ノウハウを現地で学ぶ充実の見学会。
C-MAS介護事業経営研究会は、介護事業者の成長と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。
C-MAS公式サイト3月24・25日 実践編【小濱】
4月8・9日 実践編・大阪【小濱】
※ワンデーセミナー、基礎編セミナーは、どなたでもご参加できます。実践編・上級編は、C-MAS会員限定のセミナーです。
寺社支援プロジェクトは、寺社の存続と発展に取り組む会計人の全国ネットワークです。