巻頭特別企画

実務経営研究会会員限定記事

「税理士業務を通じて社会に貢献すること」をモットーに中小企業の安心経営をサポート

最新のITを駆使した自計化指導で中小企業の成長を支援するワタナベ会計グループ

ワタナベ会計グループ株式会社 代表取締役 税理士 渡辺健二

ワタナベ会計グループ
ワタナベ会計グループ株式会社(神奈川県横浜市)は、代表取締役の渡辺健二氏(写真)が平成12年に創業した会計事務所である。約1年前の名称および組織変更により、さまざまな士業事務所と連携して、顧問先の多様なニーズに対応できる体制に移行している。同事務所の特徴は、コロナ禍を契機に本格的に始めた、顧問先の中小企業に対する自計化指導の取り組みである。それは従来の「自計化」とは全く異なり、最新のITツールを活用して極限まで効率を高めたうえで推進するものだという。なかでも、クレジットカード会社などの「API連携」機能とクラウド会計ソフトを組み合わせた事例では、極めて短期間で顧問先の自計化環境の構築に成功している。本稿では渡辺氏に、そのユニークな自計化指導の取り組みを中心にお話を伺った。(撮影 市川法子)

この記事は実務経営研究会会員限定記事です。実務経営研究会会員の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、この機会に実務経営研究会への入会をご検討ください。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。