INTERVIEW

実務経営研究会会員限定記事

相続・事業承継支援のプロ集団が追求する緻密で深い知識とノウハウ

税理士法人タクトコンサルティング
代表社員/税理士/公認会計士 山田毅志
情報企画部部長/税理士/社会保険労務士/CFP®認定者 山崎信義

税理士法人タクトコンサルティング
税理士法人タクトコンサルティング(東京都千代田区)は、相続・事業承継支援を主とする資産税特化型事務所として業界でも異彩を放つ存在だ。40年以上にわたってその道を追求してきた同法人は、スタッフ全員が資産税専門の有資格者であるうえに、日本全国600超の税理士・会計士と提携することで、あらゆる問題を的確に解決するネットワークを敷いている。膨大な業務経験のなかで蓄積された知識とノウハウは緻密にして、しかも深い。当社実務経営サービスが主催するセミナーにも同法人の先生方にたびたびご登壇いただいているが、今年も有意義な講義の開催が決定。7月から10月にかけて、全4回の「相続・事業承継 実務実践講座」を行う。今回の取材では、代表の山田毅志氏(写真左)に近況や展望、過去に遭遇した事例を伺うとともに、セミナーの企画・運営を担う情報企画部部長の山崎信義氏(同右)にも同席していただき、講義の内容と狙いを説明していただいた。(撮影 市川法子)

この記事は実務経営研究会会員限定記事です。実務経営研究会会員の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、この機会に実務経営研究会への入会をご検討ください。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。