巻頭特別企画

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

会計事務所のファブレス化を目指す株式会社クラビスの新サービス「スキャンセンターfor STREAMED」

株式会社クラビス 代表取締役社長CEO 君島寿章
ステラリンクス税理士事務所 代表 税理士 北島智行

株式会社クラビス
株式会社クラビス(東京都港区)は、AIと人を活用したクラウドの自動記帳サービス「STREAMED(ストリームド)」を運営する企業である。平成29年にマネーフォワードグループに参画し、6年で売上高が10倍以上と、飛躍的な成長を続けている。今年6月、同社は「STREAMED」ユーザー向けの新サービス「スキャンセンターfor STREAMED」をリリース。自動記帳の前段階にあたる証憑(しょうひょう)書類の回収やスキャン作業を代行し、「STREAMED」の利便性をさらに高めるという。同社代表取締役社長CEOの君島寿章氏(写真右)と、クラビスのサービスユーザーのステラリンクス税理士事務所代表の北島智行氏(同左)に、新サービスの詳細や活用例、クラビスの目指す世界観などについてお話を伺った。 (撮影 市川法子)

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。