FEATURE

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

会計業界の「競争」を「共創」に変革させる一般社団法人共創経営推進機構の展望

左から共創経営推進機構の岩永 悠理事、岡野 訓理事、山本要輔代表理事、花城正也理事

一般社団法人共創経営推進機構
一般社団法人共創経営推進機構(通称COMBO)は、今年1月に設立された、九州エリアの会計事務所グループ4社によるプロフェッショナル集団である。その最大の特徴は豊富なコンテンツと地域性にあり、「競争」ではなく「共創」を目指し、会員事務所のニーズに合わせて、それぞれの得意分野であるMAS、DX、事業承継・相続、M&Aなどの幅広いサービスを提供する。最終的な目標は、「倒産のない社会」の実現だという。本稿では、COMBO設立の経緯や理念、活動内容などについて、山本要輔代表理事(株式会社IGブレーン取締役)、岩永 悠理事(アイユーコンサルティンググループ代表取締役社長)、岡野 訓理事(税理士法人さくら優和パートナーズ熊本本部代表)、花城正也理事(税理士法人アーリークロスCBO兼CPO)にお話を伺った。(写真 市川法子)

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。