経営革新を動かす補助金活用&資金調達術
補助金×融資で実現する、次世代の事業モデル
開催情報・受講料
開催日時
11月12日(水) 15:00~16:30
開催形式
オンライン受講
オンライン開催の概要
本講座はライブ配信に対応しています。会場に来場していただかなくても、事務所やご自宅で受講することができます。ライブ配信システムを介して、講師にチャットで質問をすることも可能です。ライブ配信システムは、Zoom Video Communicationsの「ZOOM」を使用しています。
お一人様受講料
無料
講師の先生の声をYouTubeで!
YouTubeチャンネル「週刊実務経営ニュース」を今すぐチェック‼
YouTubeチャンネル「週刊実務経営ニュース」で、取材しました。
このセミナーで得られること
1. 最新補助金情報の理解
2026年に実施される主要補助金(ものづくり補助金、IT導入補助金、省エネ補助金など)の最新情報と、経営課題に合わせた活用方法をわかりやすく習得できる。
2. 資金調達戦略の構築
補助金だけでなく、協調支援型保証制度・信用保証制度・資本性劣後ローンなど、融資と組み合わせた資金調達の具体的な戦略が学べる。
3. 申請ミス・抜け漏れ防止のノウハウ
補助金申請のよくある落とし穴や注意点を理解し、顧問先や自社の申請で失敗しない実践的スキルが身につく。
4. 事業成長を加速させる実践型サポート活用法
伴走型支援サービス「経営革新先駆会」との活用方法を知ることで、補助金・融資を最大限活用した事業成長の実現方法が具体的にイメージできる。
講師
若杉 拓弥(わかすぎ たくや)氏
公認会計士 / 若杉公認会計士事務所 代表
慶應義塾大学商学部卒。大学3年時に当時全国最年少学年で会計士試験に合格。
実家の医院を継げなかった過去から、「会社の医者」として会計士の活動を展開。税務業務は行わず、新規事業立案・資金繰り改善・管理会計導入といった経営コンサルティング業務を専門に手掛ける。クライアントの黒字化、成長戦略の実現に尽力している。
プライバシーポリシー
株式会社実務経営サービスは、参加者の皆様のプライバシーを守るためにプライバシーポリシーを規定しています。
※共同開催のTAX CONNECTION・実務経営サービスのプライバシーポリシーをご確認ご了承の上、お申込みください。
お申し込み
ご参加を希望される方は、以下のフォームよりお申し込みください。エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
受講票のダウンロードについて
ご購入後、最後に表示される画面で受講票をダウンロードしてください。ご登録のメールアドレスに配信される「控えのメール」からもダウンロードができます。
