選ばれる理由を作る!会計事務所ブランディングセミナー 12月12日

選ばれる理由を作る!会計事務所ブランディングセミナー

選ばれる理由を作る!会計事務所ブランディングセミナー

“あなたらしさ” が、選ばれる唯一の理由になる

多くの会計事務所が同質化し、価格競争に陥りやすい今こそ、“自事務所ならではの価値”を明確にし伝えるブランディングが重要です。

本セミナーでは、ロゴやHPといった表面的な整備ではなく、所長やスタッフの人柄、地域に根ざした姿勢などを言語化し、顧問料以上の価値を感じさせる経営戦略としてのブランディングを解説します。

これまでに130事務所以上が導入し、人材採用や新規顧客獲得に成果を上げています。成功事例を交え、専門知識がなくても始められる“第一歩”をお届けします!

月刊実務経営ニュースインタビュー

上記写真をクリックすると月刊実務経営ニュース取材記事にリンクします

講師の先生の声をYouTubeで!

YouTubeチャンネル「週刊実務経営ニュース」を今すぐチェック‼

YouTubeチャンネル「週刊実務経営ニュース」で、取材しました。

セミナーの主な内容

伝わる価値が、事務所の未来を変える!

ブランディングとは何か

企業・事務所におけるブランディングの基本概念

「見せ方」と「価値」の違いとその重要性

会計事務所にブランディングが必要な理由

選ばれる事務所と選ばれない事務所の差

顧客との信頼構築と長期関係の形成

差別化戦略による競争優位の確立

成功事例の紹介

実際の会計事務所における導入事例

ブランディング導入による集客・業務改善の成果

自事務所に活かせる具体的な取り組み

こんな方におすすめ

・「ブランディング」の本質を理解したい方

・顧客から“選ばれる理由”をつくりたい方

・実際の会計事務所事例から学び、自事務所に活かしたい方

講師

岡田 龍一氏

株式会社セルワールディング 執行役員/ブランディングディレクター

会計事務所をはじめ、多くの士業・中小企業のブランディング支援を手掛け、理念策定からデザインまで一貫した支援を実現。

寺下祐介(てらした・ゆうすけ)氏

寺下 祐介 氏​

株式会社IGブレーン 取締役副社長。長崎県出身。昭和57年生まれ。長崎大学経済学部卒業後、会計事務所勤務を経て、IGブレーンに入社。これまで300社以上の経営支援を担当。建築業の事例では、物件ごとの原価管理の体系化で利益率を10%以上改善。財務データの分析、計画の作成、部門単位での運用の面ではエクセルなどで独自ツールをつくり、利益・資金を最短距離で生み出すための体制構築を行っている。令和5年、取締役副社長に就任。

開催情報・受講料

開催日時

12月12日(金)14:00~15:30

開催形式

オンライン開催
本講座はライブ配信に対応しています。会場に来場していただかなくても、事務所やご自宅で受講することができます。ライブ配信システムを介して、講師にチャットで質問をすることも可能です。ライブ配信システムは、Zoom Video Communicationsの「ZOOM」を使用しています。

 

お一人様受講料

無料(会計事務所限定)

主催者情報

主催 株式会社実務経営サービス(東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル7F)

協賛 株式会社セルワールディング(神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57−2 KITANAKA BRICK&WHITE 1F celldivision group × Dance Base Yokohama)

プライバシーポリシー

株式会社実務経営サービスは、参加者の皆様のプライバシーを守るためにプライバシーポリシーを規定しています。

お申し込み

概要

価値を伝える、価値を高める。会計事務所のためのブランディング講座
開催日:12月12日
受講形式:オンライン受講
受講料:無料
受講対象:税理士、会計事務所の職員(一般の方の参加はご遠慮いただいています)

※キャンセルの方は事前にご連絡お願いいたします。
※弊社プライバシーポリシーをご確認ご了承の上、お申込みください。

受講票のダウンロードについて

ご購入後、最後に表示される画面で受講票をダウンロードしてください。ご登録のメールアドレスに配信される「控えのメール」からもダウンロードができます。

サンプル画像

あなたにおすすめのセミナー