Notice

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

ソリマチと連携して顧問先に合わせた最適なDXをデザイン

中小企業と会計事務所の生産性向上に貢献するミッドランド税理士法人豊田オフィス

ソリマチ株式会社 取締役 春野毅氏
ミッドランド税理士法人豊田オフィス 代表社員 税理士 河合秀俊氏
ミッドランド税理士法人/一般社団法人日本業務効率・情報安全研究機構 執行役員 小泉直哉氏

ミッドランド税理士法人
ミッドランド税理士法人は、中部地方で5つの会計事務所がアライアンスを組んで運営する大型会計事務所集団である。そのひとつである豊田オフィス(愛知県豊田市)は、創業54年を迎える歴史ある会計事務所だ。同オフィス代表の河合秀俊氏(写真中央)は、中小企業のDX推進に力を入れており、約5年前にDXをデザインする一般社団法人日本業務効率・情報安全研究機構〔東京都千代田区、通称「iBeis」(アイビーズ)〕を設立した。同機構に賛同し、コラボレーションするのが、会計ソフト「会計王シリーズ」のベンダーであるソリマチ株式会社だ。同社は、会計ソフトの開発のみならず会計業界の業務支援システムの開発も積極的に行っており、同じ志を持つ会計事務所と協働して、中小企業だけでなく会計業界自体の生産性向上にも取り組んでいる。今回の取材では、ミッドランド税理士法人豊田オフィスの河合氏、iBeis執行役員の小泉直哉氏(同左)、そしてソリマチ取締役の春野 毅氏(同右)から、ミッドランド税理士法人やiBeisの取り組みとソリマチによる支援について、お話を伺った。(写真 市川法子)

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。