SPECIAL INTERVIEW

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

ミロク会計人会連合会会長 植田 卓先生に訊く

コロナ禍を経た会計事務所が進むべき道

ミロク会計人会連合会 会長/植田会計事務所 所長 税理士 植田 卓

ミロク会計人会連合会
植田会計事務所は、大阪市で2代続く老舗会計事務所である。所長の植田 卓氏(写真)は、日本税理士会連合会や近畿税理士会の要職を歴任し、母校の大学で教鞭を執り、税理士会の税制改正セミナーの講師を務めるなど、多方面で活躍している。そのひとつに、全国規模の組織であるミロク会計人会連合会会長としての活動があり、今年11月に大阪で開催される第47回ミロク会計人会全国統一研修会の大会準備委員長も務めている。本稿では植田氏に、そのユニークな事務所運営や報酬制度、コロナ禍を経て会計事務所がこれから進むべき方向性、ミロク会計人会全国統一研修会の企画内容などについて伺った。(撮影 市川法子)

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。