FEATURE

会員限定記事(BMS Web会員閲覧可)

デジタルインボイスを視野に入れ、中小企業の業務効率化を実現する販売・仕入・在庫管理クラウドが登場

インボイス制度の負担に苦しむ顧問先をデジタル化に導くミロク情報サービスの「かんたんクラウド販売」

株式会社ミロク情報サービス営業本部マーケティング・営業推進部製品企画グループ長部長 藤沢誠之
販促企画グループ係長 宇野俊明

株式会社ミロク情報サービス
一昨年のインボイス制度の施行以降、わが国の中小企業は、インボイス(適格請求書)への対応に向けた取り組みを進めてきた。インボイスに対応するため、業務を大胆に見直して効率化を実現した企業もあるが、少なくない数の企業が形だけインボイスに対応し、増えた負担に苦しんでいる。そのようななか、株式会社ミロク情報サービス(東京都新宿区)は、中小企業、小規模企業および小規模事業者向けSaaS型クラウド販売・仕入・在庫管理システム「かんたんクラウド販売」をリリースした。財務・会計システムの老舗ベンダーとしてERPに注力し、業界を先導してきた同社が、その強みを生かして開発したクラウドサービスには、インボイス制度の負担に苦しむ中小企業をデジタル化による自動処理の世界に導くという目的がある。本稿では、「かんたんクラウド販売」のリリースの背景について、営業本部マーケティング・営業推進部製品企画グループ長の藤沢誠之氏、販促企画グループ係長の宇野俊明氏にお話を伺った。(写真市川法子)

この記事を読むためには会員登録が必要です。実務経営研究会の皆様は、ログインすることで記事を読むことができます。会計事務所の皆様は、BMS Web会員(無償)に登録することで、一部の記事のみ読むことができます。

実務経営ニュースの記事を読むためには実務経営研究会への入会が必要です。会計事務所のみなさまは、無償のWeb会員になることで最新号の記事のみ読むことができます。