今からでも遅くない、新たな事業拡大領域を提案!
歯科に強い事務所になるためのノウハウセミナー
〜マーケティングから経営改善指導までの重要ポイント〜
本講座は歯科に強い会計事務所を目指す税理士・会計事務所の方必見のオンラインセミナーです。
本講座では、歯科医院の新規顧問先獲得や事業承継、開業支援に直結する具体的ノウハウを、豊富な実例とともに学べます。一般社団法人を活用した診療所開設スキームや、医院経営のパートナーとして認められるための実践ポイント、歯科顧問先の収益拡大に貢献する歯科【改善6ステップ】を徹底解説。
オンライン開催のため自宅や事務所から参加でき、即実践可能です。さらに、参加者にはノウハウを凝縮したオリジナル小冊子(PDF)、具体的な戦略を個別に相談できるオンライン無料相談、次期「歯科改善指導ノウハウ実践講座」の優先割引参加権など、充実の特典もご用意。
歯科業界で顧問先から信頼され、収益アップに直結するスキルを身につけ、自事務所の未来を切り拓きたい方に最適の講座です。
講師の先生の声をYouTubeで!
YouTubeチャンネル「週刊実務経営ニュース」を今すぐチェック‼
YouTubeチャンネル「週刊実務経営ニュース」で、取材しました。
セミナーの主な内容
歯科業界で選ばれる会計事務所になるための実践ノウハウを大公開!
新規顧問先開拓や医院経営支援の具体策を、事例とチェックリストで学べます。オンライン受講で、自事務所の歯科特化戦略をすぐに実践可能です。
プログラム内容
第1部「一般社団法人を活用した診療所開設スキーム実践法
~新たな出口戦略の1つとして~ 」
1. 社会問題となっている一般社団法人にどう向き合うか?
2. 医療法人化だけでなく一般社団法人化という選択肢も!
3. 社会問題の解決に役立てる一般社団法人設立
第1部特別講師:望月 亜弓 氏(望月亜弓行政書士事務所 代表・行政書士)
第2部「歯科に強い会計事務所になる方法~新・歯科アプローチ戦略とは?~」
1. 会計事務所が医院経営のパートナーとして認められない理由とは?
2. 医院経営における真のパートナーとなるための実践ポイント
3. 新歯科アプローチ戦略で貴事務所の顧問先と収益拡大に貢献<実践事例>
第2部セミナー講師:村上 和人(株式会社M&M PARTNERS 代表)
【過去セミナー参加者の声(一部抜粋)】※コラボセミナーではありません。
・「歯科に強い会計事務所になるには何が必要か、核心が見えました。目からウロコでした!」(北海道札幌市 A税理士事務所 A先生)
・「ノウハウ提供だけでなく、パートナーとして本気で寄り添ってくれる講師の姿勢に信頼感が持てました。」(北海道帯広市 S会計事務所 M先生)
・「改善6ステップを“自分たちの武器”にできる感覚が掴めました。歯科顧問先との会話が変わりそうです。」(東京都中央区 M税理士法人 M先生)
・「税務以外で歯科にどう貢献するか?という問いに、具体的な道筋が見えました。明日から実践したいです。」(福岡県博多市 S税理士法人 S先生)
・「医院承継を切り口にした提案方法は新鮮でした。実務との接続がリアルで、即導入したくなりました。」(長崎県長崎市 T税理士事務所 T先生)
あの大野修平先生が本セミナーを激推し‼
大野修平先生が、本セミナーの開催についてXで発言されています‼
フリーターから会計士になった自分にとって、「会計」に人生救われたと言っても過言ではない。
— 大野修平🤖公認会計士🤖GPT門下生 (@Shuhei_Ohno) July 8, 2020
会計って本当にすごいんだよ。
大航海時代から大きなルール変更なく、今では全世界で使われてるし、
あの文豪ゲーテが「人類最大の発明の一つ」と称したらしいし、
テキスト開けばすぐ眠れるし。
講師

望月 亜弓 氏 (望月亜弓行政書士事務所 代表・行政書士)
昭和63年神奈川県生まれ(東京都育ち)。
人工透析専門クリニックで医療事務、調剤薬局で調剤事務に従事したのち、法律事務所に勤務しながら行政書士資格を取得。
令和2年に行政書士事務所を開業。医療事務経験者の行政書士として医療法人・診療所の許認可手続きを中心に行っている。
近年の一般社団法人による診療所開設の増加を受け、一般社団法人の正しい活用方法をお伝えするセミナーも開催している。
共著に「非営利型一般社団法人による診療所開設ハンドブック」共同編集書「クリニックの各種変更手続ハンドブック」がある。
<望月亜弓行政書士事務所 ホームページ https://www.gyoseioffice-mochizuki.com/ >

村上 和人 氏(株式会社M&M PARTNERS 代表)
医院経営改善支援の実績は約20年。
北は地元北海道から南は沖縄まで、のべ200件を超える全国のクライアント歯科の現場で様々な課題解決に取り組む中で見出した歯科【改善6ステップ】をベースに成果獲得をサポート。
近年は歯科経営改善支援のコンサルティングに加え、院長やスタッフへのコーチングスキルを活用したサポート等で、全国のクライアント歯科の増患、増収、増益に貢献している。
会計事務所向けの歯科ノウハウ指導では、全国規模でのセミナーや講師実績に加え、個別会計事務所での歯科アプローチの展開支援や個別案件への対応などを通じて、歯科医院の顧問先拡大や既存の顧問先へのアドバイスサービスの拡充を図り、顧問先拡大や事務所収益アップに貢献している。
株式会社M&M PAATNERS Webサイト< https://www.mandm-coaching.jp/ >
受講者の皆様の声
開催情報・受講料
開催日時
12月2日(火)16:00~17:30
12月9日(火)16:00~17:30
開催形式
オンライン開催
本講座はライブ配信に対応しています。会場に来場していただかなくても、事務所やご自宅で受講することができます。ライブ配信システムを介して、講師にチャットで質問をすることも可能です。ライブ配信システムは、Zoom Video Communicationsの「ZOOM」を使用しています。
お一人様受講料
11,000円(税込み)
実務経営研究会会員様は、上記金額から3割引
主催者情報
主催 株式会社実務経営サービス(東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル7F)
共催
株式会社M&M PARTNERS(札幌市中央区南1条西16丁目1-323 春野ビル3F)
望月亜弓行政書士事務所(東京都豊島区池袋2丁目72−9 武谷ビル 601)
プライバシーポリシー
株式会社実務経営サービスは、参加者の皆様のプライバシーを守るためにプライバシーポリシーを規定しています。
お申し込み
概要
歯科改善指導ノウハウ講座オンラインセミナー
開催日:12月2日(火)/12月9日(火)
受講形式:オンライン受講
受講料:11,000円(税込み)
受講対象:税理士、会計事務所の職員(一般の方の参加はご遠慮いただいています)
※キャンセルの方は事前にご連絡お願いいたします。
※弊社プライバシーポリシーをご確認ご了承の上、お申込みください。
講師からのメッセージ
(株)M&M PARTNERS 代表 村上 和人
本気で歯科界に貢献し、自事務所の明るい未来を創りたい方にお届けします!
数年前より、歯科界は厳しい、ワーキングプアと言われ、その●割の医院が淘汰されるだろうと言われ、その環境はますます厳しくなっています。だからこそ今、真の医院経営に役立つパートナーが求められているのです。
ご存知かもしれませんが、歯科へのサポートを提供する会社、組織も急拡大し、そのノウハウや事例は巷にあふれているものの、本質的かつ総合的な支援は乏しいのが現実です。
なぜ弊社の歯科改善支援コンサルが20年近く全国の歯科医院へお届けし続けているか?
その理由を知っていただき、共に歯科界へ貢献できる方を求めています。
歯科界へ貢献したい(=歯科に強い会計事務所になりたい)という決意を持った方には、弊社のノウハウを徹底的に伝え、実践をサポートしていく覚悟をもって、今回のセミナーをご提供します。
今回のオンラインセミナーでは、具体的な歯科へのアプローチ方法や顧問先拡大や顧問料アップにつながる必殺のツールや新しい視点でのアプローチ戦略などの活用事例を交えたプログラムをご提供します。
さらに本セミナーは、一般社団法人による診療所開設ノウハウで多くの実績とノウハウをお持ちの望月先生とのコラボ開催です。昨今の歯科向けの事業(医院)承継ニーズの高まりを受け、歯科向けM&A支援会社が数多く参画している中で、本物の支援が必要とされています。
そこに会計事務所にとっての大きなビジネスチャンス=顧問先貢献の機会があるのです。世の中で誤った方法や事例が散見される中で、豊富な実績とノウハウを持つ望月先生のお話をお伺いできる貴重な機会です。
他では絶対に聞くことのできないこの機会をお見逃しなく!!
受講票のダウンロードについて
ご購入後、最後に表示される画面で受講票をダウンロードしてください。ご登録のメールアドレスに配信される「控えのメール」からもダウンロードができます。





